祇園祭前祭佳境に入ってきました。

祇園祭

祇園祭前祭いよいよ佳境に入ってきました。
今日15日は宵々山。夕方からは屋台も並び祇園祭を盛り上げます。屋台は前祭の15.16日の2日間出店されます。

今日は先日行われた山建の様子のご報告。雨の中沢山のメンバーが集まって和気あいあいと楽しく準備を進めました。
もちろん山の組み立ては私たちでは出来ないので大工さんが組み立てられます。釘は使わず楔と藁で縛って組み上げます。これは大きな長刀鉾や菊水鉾なども同じです。各山鉾独特の藁紐の仕舞の方法がありそういった所を見るのも楽しみの一つです。巡行の間に他の山鉾の大工方などからそういったお話を聞くのも巡行の楽しみの一つです。
山を飾る懸装品は会所で展示してお客様に見てもらいます。授与品販売も始まりました。人気の粽やお守りは数が決まっているので早ければ明日の宵山の夕方までには完売することもあります。長刀鉾は1日の販売数が決まっていて午前中には完売になるようですね。さすがは人気の長刀鉾ですね。
山建てが終わると次は山鉾巡行です。
今年は天気が良さそうですね。となると、かなり暑くなりそう。熱中症要注意ですね。
巡行中に何人かは熱中症で救急車で病院へ運ばれる人はおられるので、その一人にならないように注意しましょう。やはり水分を沢山取るのが一番ですね。
私個人的には久しぶりの巡行参加です。何より楽しまなければいけませんね。もちろん熱中症に注意して。

これは残念ですね。

やはりというか長刀鉾などの粽が転売されています。
転売防止に本数を制限して販売されているようですが、上手くいかない様子ですね。
縁起物なの転売して儲けようとするとは何と罰当たりな事をするのだろうと呆れています。せっかく手に入った粽などの授与品、大事にして欲しいと思いますが、転売屋は儲けることしか頭にないのでしょうね。残念です。

今日は和食の美味しい名店のご紹介です。

和食の魅力とは何でしょうか?
栄養のバランスが良く、健康的な食事と言うことでしょう。もちろん健康的でも美味しくなかった誰も食べませんよね。和食は見た目も美しく、四季それぞれの旬の食材を使うことでその季節ならではの味わいを楽しめます。
今や和食の人気は世界中に広がっています。もっとも海外では日本人シェフ以外が調理する偽和食の店も沢山有るので、旅行で日本に来て初めて本物の和食を食べて味の違いに驚くという旅行者もおられるようですね。少し話がそれましたが、せっかく和食を楽しむのでしたら美味しいお店で楽しみたいですね。ここでは各地の和食の名店をご紹介しますので、予算なども相談しながらお気に入りのお店をお探しください。

和食の美味しい名店のご紹介

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました